メディカルフットケア

メディカルフットケアは、足の不調やトラブルにお悩みの方、スポーツをされている方、普段歩くことが多い方におすすめのフットケアです。以下のような方に喜ばれています。
- 足の美しさが気になる女性の方
- 運動力を向上させたいアスリートの方
- 痛みがあり歩きづらいご年配の方
- 革靴を履かれているビジネスマンの方
足の重要性について
立ったり歩いたりする動作は、人にとって非常に重要な機能です。
足底にあるタコやウオノメ、外反母指、巻き爪などは、美容だけではなく健康にも影響します。これらのバランスが崩れてしまうと、肩こりや頭痛、神経痛、腰痛になりやすくなってしまうのです。
足底には、感覚を受け取るセンサーである「メカノレセプター」が数多く存在しています。感覚が鈍くなると足の機能が低下して、バランスを保持する能力も低下します。
足にできたタコやウオノメなどは、足底の感覚受容器の活動を低下させ、そして痛みを避けるために歩行動作が崩れ、結果として立位・歩行バランスが崩れてしまいます。
当センターでは、これらの足による立位・歩行への影響を重視し、足に対するアプローチを「メディカルフットケア」と位置付けました。



最新式ドイツ製フットケアマシンによるケア



プロのフットケアリストによるヤスリケア
当センターのメディカルフットケア
- 筋力強化訓練
足裏の筋肉体操の指導など - バランス保持訓練
バランスディスクを使用したエクササイズなど - タコ、ウオノメ、巻き爪に対する施術
ドイツ式フットケアマシンによる爪ケア、足裏ケア、巻き爪対策など - 外反母指への施術
テーピングや関節調整など



施述前



施述後
ご自身やご家族、ご友人の足の症状が気になる方は、当センターの専門家にお気軽にご相談ください。
メディカルフットケアについて
もっと詳しく知りたい方へ